Appleギフトカードは最低金額1,000円からコンビニで購入でき、さらにバリアブルタイプなら自由に金額を設定することも可能。
キャンペーンを利用すればキャッシュバックでお得に購入できたり、電子マネーへのチャージを通じてクレジットカード枠を活用できます。
今回は、コンビニでAppleギフトカードを購入する方法や、購入時にお得になる情報を詳しく解説していきます。
Appleギフトカードが購入できるコンビニ一覧
Appleギフトカードは、多くのコンビニエンスストアで取り扱いがあります。
以下にAppleギフトカードの取り扱いがある主なコンビニをまとめました。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- ポプラ
コンビニ内ではレジの近くや、店内に設置されている専用ラックなどに並べられています。
他のギフトカードやプリペイドカードと一緒に陳列されていることが多く、AmazonギフトカードやGoogle Playカードなどと同じ場所で見つけることができますよ。
コンビニで購入できるAppleギフトカードの種類
Appleギフトカードには「コードタイプ」と「カードタイプ」の2種類がありますが、コンビニで購入できるのは物理的なカードタイプのみです。
さらに、カードタイプには金額があらかじめ決まっている固定タイプと、金額を指定できるバリアブルタイプがあります。
金額が固定されているタイプのカード
コンビニで購入できる金額固定のAppleギフトカードには、
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
この4種類があります。
これらは、あらかじめ使いやすい金額が入っているため贈り物としても便利です。
自分で金額を決めることができるバリアブルタイプのカード
金額を指定できるバリアブルのAppleギフトカードは、右上に「1,000~100,000」と書かれているのが特徴です。
1,000円から100,000円の間で1円単位で金額を指定できるので、使う目的があらかじめ決まっていて「必要な金額だけを購入したい」という方におすすめです。
また、Apple IDに残っている残高を一旦使い切りたいと考えている方でも、金額を指定して調整ができます。
指定の金額をレジで伝える形になるので、覚えておいてください。
EメールタイプのAppleギフトカードは購入できない
EメールタイプのAppleギフトカードは物理的なカードとは異なり、購入後に指定したメールアドレスにギフトコードが送信される形式です。
このタイプはオンラインストアでのみ購入可能で、コンビニでは取り扱っていません。
遠方の人にカードではなくギフトコードを送りたいという場合は、Appleの公式オンラインストアかAmazonでEメールタイプが購入できます。
Appleギフトカードをコンビニで購入する流れ
ここからは、Appleギフトカードをコンビニで購入する流れを紹介します。
- コンビニ内でAppleギフトカードを選ぶ
- 必要なタイプ・金額で選んでレジで支払いをする
コンビニに陳列されているAppleギフトカードを選びます。
陳列場所は、プリペイドカードやギフトカードの専用ラックにあります。
金額固定タイプは、希望する金額(1,500円、3,000円、5,000円、10,000円)のカードを選び、レジに持って行って支払うだけで購入完了です。
バリアブルタイプはカードを選んでレジに持って行き、レジで希望の金額を伝えます。
1,000円から100,000円までの間で、1円単位で金額を指定できます。
バリアブルタイプを購入する際は、スムーズに進めるためにあらかじめ希望金額を決めておくと良いですよ。
Appleギフトカードをコンビニで購入するときに使える支払い方法
コンビニでAppleギフトカードを買うときに選べる支払い方法は、「現金」か「一部の電子マネー」のみになるので気を付けてください。
現金
Appleギフトカードの購入には、すべてのコンビニで現金が利用できます。
基本的に、コンビニでAppleギフトカードを購入する際の支払い方法は現金となっています。
クレジットカードや電子マネー(一部を除く)では、Appleギフトカードを購入することができません。
また、PayPayも加盟店規約により商品券の購入に使用できないため、Appleギフトカードが購入できません。
一部の電子マネー
Appleギフトカードの購入に使える電子マネーは、コンビニによって限られています。
具体的には、セブンイレブンではnanaco、ファミリーマートではファミペイ、ミニストップではWAONが利用可能です。
それぞれのコンビニでは、基本的に自社の電子マネーだけが使えるようになっています。
その他のコンビニは電子マネーを利用してAppleギフトカードを購入することはできないので、注意してくださいね。
クレジットカードの枠を利用してコンビニでAppleギフトカードを買う方法
コンビニでAppleギフトカードを購入する際、通常はクレジットカードが使えませんが、クレジットカードの枠を活用して購入する方法はあります。
こちらでは、クレジットカードでAppleギフトカードを購入する方法を詳しく解説していきます。
nanacoを利用する方法
セブンイレブンでは、クレジットカード枠を利用してAppleギフトカードを購入できます。
直接レジでAppleギフトカードの購入にクレジットカードを使うことはできませんが、「nanaco」にクレジットカードで残高をチャージすることで、実質的にクレジットカードでAppleギフトカードを購入することが可能なのです。
nanacoにチャージできるクレジットカードは次の4種類です。
• セブンカード
• セブンカード(ゴールド)
• セブンカード・プラス(通常型・紐付型)
• セブンカード・プラス(ゴールド)
なお、Appleギフトカードはnanacoポイントの対象外となります。
ファミペイを利用する方法
ファミリーマートで利用できる電子マネーは「ファミペイ」です。
「ファミペイ」にクレジットカードでチャージしておけば、その金額でAppleギフトカードを購入することが可能です。
「ファミペイ」のチャージに利用できるクレジットカードは、本人認証サービスに登録済みのJCBブランドのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードです。
クレジットカードで「ファミペイ」にチャージする際、ファミマTカード(JCB)でチャージすると、0.5%(200円につき1円相当)のファミマポイントが加算されます。
ファミマTカード以外のJCBカードからチャージをした場合は、ポイントの対象外です。
また、Appleギフトカードを「ファミペイ」で購入するとファミマポイント0.5%が付与されます。
ポイントも貯めてお得に購入したいという方は、ファミマTカードを作るといいですよ。
コンビニではAppleギフトカードのキャンペーンを行っていることがある
コンビニでは、Appleギフトカードを自社の電子マネーで購入した方向けのポイント還元キャンペーンを定期的に開催しています。
タイミングが合えばポイントもお得に手に入るので、チェックするようにしましょう。
各コンビニのキャンペーンサイト確認ページはこちらになります。
ファミリーマート | https://www.family.co.jp/campaign.html |
---|---|
ローソン | https://www.lawson.co.jp/recommend/sale/index.html |
セブンイレブン | https://www.sej.co.jp/cmp/ |
ファミペイを使って購入するとポイント還元
ファミリーマートでは、Appleギフトカードを含む「POSAカード」を1か5か0が末尾につく日にファミペイ払いで購入するとポイント還元率がアップします。
対象日は、1日・5日・10日・11日・15日・20日・21日・25日・30日です。
この対象日には、上記で紹介した1%のポイント還元(チャージ0.5%、ファミペイ払い0.5%)に加えて、期間限定ファミマポイント1.5%分が後日付与されます。
期間限定ファミマポイントは購入金額の月間累計に対して計算され、上限が月間3,000円相当のポイントまでとなります。
期間限定ポイントの付与日は、通常ポイントとは異なるため注意が必要です。
ポイントを最大限に活用したい場合、1・5・0が末尾につく日を選んでAppleギフトカードを購入すると、よりお得にポイントが獲得できますね。
過去にコンビニであったお得なキャンペーン
コンビニでは、不定期でAppleギフトカード購入にお得なキャンペーンを開催しています。
過去に行われたキャンペーンには以下のようなものがありました。
セブンイレブン | Appleギフトカード購入で10%分の交通系電子マネーキャッシュバック |
---|---|
ローソン | Appleギフトカードを購入で5%分のQUOカードペイキャッシュバック |
これらのキャンペーンは、アプリの提示や専用サイトでの応募が必要で、購入者はその手続きを通じてキャッシュバックを受けることができました。
今後も、同様のキャンペーンが開催される可能性は高いと考えられますので、タイミングが合えばお得に購入できるチャンスがありますよ。
コンビニで購入したAppleギフトカードをアカウントにチャージする流れ
コンビニで購入したAppleギフトカードはそのままでは使えません。
カードに記載されているコードを、自分のAppleアカウントにチャージする必要があります。
なお、Apple Storeの店頭でデバイスやアクセサリを購入する際は、プリペイドカードとしてそのまま利用することも可能です。
Appleアカウントにチャージする手順は以下の通りです。
- iPhoneで「App Store」アプリを開き、右上のアカウントアイコンをタップします。
- アカウント画面で「ギフトカードまたはコードを使う」を選択します。
- コード入力画面で、「カメラで読み取る」か「コードを手動で入力する」かを選びます。
カメラで読み取る場合は、Appleギフトカードのコード部分をカメラにかざしてスキャンします。
コードを手動で入力する場合は、カードに記載されているコードを手動で入力しましょう。
入力できればチャージが完了して、残高がプラスされます。
Appleギフトカードには有効期限がないので、急いでチャージしなくても大丈夫ですよ。
過去に販売されていたiTunesカードにも有効期限はなく、チャージ後のApple ID残高にも有効期限はありません。
コンビニでAppleギフトカードを購入するときの注意点
コンビニでAppleギフトカードを購入する際には、いくつかの注意点があります。
他の商品とは異なる部分も多いので、以下の点に気をつけましょう。
返品することはできない
一度購入したAppleギフトカードは、ほとんどの場合返品や返金ができません。
これはコンビニだけに限ったことではなく、資金決済法により、プリペイドカード全般で払い戻しが不可となっているためです。
特に、Appleギフトカードは開封後に誰が利用するかを特定することが難しいため、間違って購入したとしても払い戻しができない点に注意が必要です。
クレジットカードで直接購入することはできない
コンビニでのAppleギフトカードの購入は、基本的に現金で行われます。
クレジットカードや電子マネーでの支払いには制限があり、使える場合でも、セブンイレブンではnanaco、ファミリーマートではファミペイといった自社の電子マネーに限られています。
また、PayPayなどの決済サービスも利用できません。
Apple StoreではクレジットカードでAppleギフトカードを購入できますが、コンビニやドラッグストアではクレジットカードを使用できない点が大きな違いです。
Appleギフトカードに関するよくある質問
こちらでは、Appleギフトカードの購入時によくある質問について回答していきます。
- iTunesカードとは何が違うんですか?
- iTunesカードはAppleギフトカードの以前の形式で、元々はApple Musicでの音楽購入やアプリのダウンロードなど、デジタルコンテンツの支払いに限定して利用できるカードでした。
現在はAppleギフトカードに統合され、デジタルコンテンツからiPhone・Macなどのハードウェアの購入まで、さまざまな用途に利用できるようになっています。
コンビニでのiTunesカード販売は終了していますが、手持ちのiTunesカードはApple IDにチャージすることで引き続き使用可能です。 - ほかの商品とまとめて購入できますか?
- コンビニでAppleギフトカードを購入する際、飲み物やお菓子など他の商品と一緒にレジで支払いをすることが可能です。
ただし、ギフトカードの購入枚数には制限がかかることがあり、特に他の種類のギフトカードも一緒に購入する方は注意が必要です。
例えばローソンの場合は、一度の会計でギフトカードは5枚までという規定があります。
複数枚のギフトカードをまとめて購入するなら、コンビニの公式サイトで事前に確認することをおすすめします。 - キャンペーンはいつ頃開催されますか?
- Appleギフトカードのキャンペーンは、年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休時にキャッシュバックやポイント還元がよく見られます。
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどのコンビニでは、公式SNSやウェブサイトでキャンペーン情報が随時更新されます。
キャンペーンを逃したくない方は、Xの通知をオンにしておくと、最新のキャンペーン情報をいち早くキャッチできますよ。
Appleギフトカードはコンビニでお得に買うことができる!
さらに、Appleギフトカードを購入後は自分のAppleアカウントに簡単にチャージすることができ、アプリやデジタルコンテンツの購入にもすぐ使えるのが魅力です。
定期的にコンビニの公式SNSやウェブサイトをチェックすることで、Appleギフトカードをさらに賢く手に入れることができるでしょう。