買取タイガーは、Amazonギフト券などをはじめとする電子ギフト券を現金化したいと考えている方にとって注目のサービスです。
高い換金率や素早い振込対応の他、キャンペーンを開催しているなどの多くのメリットがあります。
今回は実際の口コミや評判をもとに、買取タイガーの信頼性や利用時の注意点について詳しくご紹介していきます。

このページの筆者:
買取タイガー編集部
買取タイガーの基本情報
土日祝日も対応の24時間営業
買取タイガーの営業時間は、24時間営業となっています。
土日や祝日などに関係なく、年末年始はもちろん、お盆やゴールデンウィーク中のピンチなどにも対応してもらえます。
年中無休の営業というのは、いつでも申し込める手軽さや安心さが嬉しいメリットですね。
振込時間は最短で10分ほど
買取タイガーの振込時間は、業界でもトップクラスの最短で10分からとなっています。
ただし、こちらはあくまでも最短の時間となっています。
初回の申込みの場合や繁忙期など、状況によっては時間がかかる場合もありますので、緊急で現金が必要な場合は、申し込み前に直接問い合わせてみましょう。
買取対応しているギフト券の種類
買取タイガーで買い取ってもらえるギフト券の種類は9種類になっています。
- Amazonギフト券
- Appleギフトカード
- Google Playギフトカード
- nanacoギフト
- 楽天ポイントギフトカード
- WebMoneyギフトカード
- 任天堂ギフトカード
- PlayStationギフトカード
- LINEギフトカード
それ以外のギフト券は買取対象外となりますので、事前にギフト券の種類を確認しておきましょう。
買取タイガーの系列店一覧
買取タイガーは「お魚通販」という会社が運営するギフト券買取サイトで、たくさんの系列店があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんのサイトを経営している会社ということは、それだけ取引数も多いということです。
長年培われたノウハウや安全性など、信頼できる証であると言えます。
買取タイガーの口コミ・評判をチェック!振り込まれない危ないサイトなの?

実際に買取タイガーを利用したことある方の口コミを紹介していきます。
公式サイトには30分とありましたが、必ずしもその時間ではないようですね。
買取タイガーは電話での対応も誠実でしっかりしていたのでとても安心できました。
ただ、振り込みまでに少し時間がかかりました。
換金率は悪くないので、総合的には満足しています
振り込みも1時間かからず、早めに対応してもらえました。
5chなどでの口コミ・評判
5chで買取タイガーを調査したところ、以下の口コミを見つけることができました!
タイガーはっっや
10分足らずで振り込み完了きたぞ
引用元:5ちゃんねる
やっぱり買取タイガーが一番換金率高いし振込も早いわ
引用元:5ちゃんねる
タイガー新規90%まで下がってたのかw95の内に使っといて良かったわ
引用元:5ちゃんねる
買取タイガー振込遅くてキレそう。
引用元:5ちゃんねる
長年使ってるタイガーで空売りしたらバレて
誤魔化したら出禁にはならなかったけど
それ以降、慎重になったのか振込遅くなったわ。
長年利用してても駄目かあ
引用元:5ちゃんねる
いい口コミが目立ちましたが、一部振り込みまでが遅いという声がありました。
申し込み状況によっては少し時間がかかることもあるので、急ぎの方は事前に電話することをおすすめします。
空売りは犯罪になるので、絶対にやらないようにしてください。
口コミを募集しています
買取タイガーを利用したことある方の口コミを募集しています。
これから利用する方に向けてのアドバイスなどありましたら、ご協力いただけると嬉しいです。
買取タイガーでギフト券買取をするメリット

買取タイガーは、営業時間や振込スピードなど、利用しやすい買取サイトであることが分かりましたが、それ以外にもたくさんのメリットがあります。
すべて把握して、適用できるものはきちんと利用できるように、詳しく見ていきましょう。
Appleギフトカードは3回目まで初回の買取率と変わらない
買取タイガーでは、Appleギフトカードに限り初回から3回目まで「プレミアムレート」と呼ばれる高い買取率が適用されます。
他の買取業者の多くは初回のみ高い買取率にしており、リピートの2回目以降は買取率を下げる傾向にあるので、2回目・3回目も初回のレートと同じ高換金率が適用されるのは大きなメリットになります。
4回目の買取率落ちてしまうので、気をつけてください。
利用がまったく初めての方にとっては、レートが高くても初回から高額の取引をするのは不安なものです。
3回目まで高いレートでの取引ができるのであれば、初回は少額からお試しとして利用してみたいという方にも最適です。
1,000円~申し込みできる
買取タイガーでは最低申込み金額が総額1,000円からに設定されています。
そのため、使い道のない少額のギフト券を処分したい方や、少しでも現金に換えたい方、買取サービスが初めての方などには利用しやすい条件になっています。
ただし、3,000円未満の申込みは1日1回までという制限が設けられているので注意が必要です。
また、先ほど説明したように3回目までの買取率が高くなっていますので、少額ずつ換金するよりもまとめて取引したほうがお得になります。
無料の買取シミュレーションで申し込み前に振込額がわかる
買取タイガーの公式サイトには、「簡単シュミレーション」という機能が付いています。
- 売りたいギフト券の種類を選ぶ
- 申込み回数の1~3回目、または4回目以降かを選択
- 買取総額を入力
以上の3項目を入力するだけで、実際に振り込まれる金額を事前に把握することができます。
無料で何度も利用できるので、申し込み前には必ず使うようにしましょう。
どの金融機関でも手数料が無料
買取タイガーでの取引は、どの銀行を振込口座に指定しても振込手数料がかかりません。
また、事務手数料なども一切かからないため、買取シュミレーションで算出された金額から手数料が引かれることなく、全額受け取ることが可能です。
振込手数料のかからない銀行の口座をわざわざ新しく開設する手間もなく、いつも利用している銀行での取引が出来るので、振り込まれた後の確認や引き出しにも便利です。
買取タイガーのクーポンコードやキャンペーン情報
それぞれについて解説していきますので、積極的に利用して、少しでも多くの現金を手に出来るようにしましょう。
LINEお友達登録で買取率アップ
買取タイガーでは、公式のLINEアカウントをお友だち登録することで、買取率が1%上乗せされるキャンペーンを実施しています。
1%ということは、1万円の取引で100円多く受け取れる計算になります。
このキャンペーンは初回のみではなく、リピート利用の方にも適用されますので、毎回忘れずに利用するようにしましょう。
Appleギフトカードの買取率が合計最大8%アップ
こちらはクーポンコードを入力するだけで、最大で8%の買取率アップの特典が受けられるというキャンペーンですが、先ほどご紹介したLINEの1%アップと併用での数字です。
回数 | クーポンコード | 内容 |
---|---|---|
1回目 | 1sakana3UP | LINE1%+限定2%=3% |
2回目 | 2sakana6UP | LINE1%+限定2.5%=2.5% |
3回目 | 3sakana6UP | LINE1%+限定2.5%=2.5% |
上記を合わせて、最大8%となります。
申込時に、サイトに記載されているクーポンを記入することで適用となります。
ただし、こちらを利用出来るのは、「お魚通販」のサイトを初めて利用する方に限られています。
買取タイガー以外での申込みが初めてでも、グループサイトであるお魚通販の他店舗を過去に利用した方には適用になりません。
他にも、LINEから申込みをすることと、買取申込内容がAppleギフトカード1万円以上であることが条件となります。
過去にグループサイトを利用したかわからないなど、自分が適用対象になっているかどうか不安な場合は、事前にメールや電話で問い合わせて聞いてみましょう。
買取タイガーの利用する流れ

買取タイガーで申し込むときの流れを紹介します。
ほとんどの買取サイトが同じ手順で申し込みできますよ。
WEBとLINEからで少し手順が変わるので、気をつけてください。
WEBから申し込みする場合
公式サイトにある「お申し込みはこちら」をタップしてください。
次は、どのギフト券を買取して欲しいかを選びます。
ここでは「Apple」をタップしてください。
申し込みファームにAppleギフトカードの換金率などが反映されるので、確認しましょう。
次に、買取をお願いするAppleギフトカードのギフト券番号と額面を入力します。
ギフト券番号を間違えると振り込みが遅れるので、何度も確認しましょう。
5枚以上のAppleギフトカードを売りたい時は、右下のフォーム追加をタップしてください。
番号と額面の入力が終わると、額面合計と買取額が表示されるので、間違いがないかチェックしましょう。
買取額が買取サイトから振り込まれる金額になります。
その次は、名前などの個人情報の入力になります。
名前・メールアドレス・電話番号を記入してください。
名前などの入力を終えたら、入金してもらうための口座の登録になります。
一部サイトでは、金融機関によって手数料がかかるので注意してください。
最後に、身分証のアップロードを行います。
利用規約とプライバシーポリシーに同意をチェックを付け、内容を確認するをタップしましょう。
入力内容を確認し、問題なければ申し込みして振り込みを待ちましょう。
LINEお友達登録をして申し込みする場合
LINEから申し込みする場合は、まず公式サイトにある「LINEお友達登録で買取率1.0%UP!」をタップしてください。
LINEアプリを開いてくださいとの画面に切り替わるので、「LINEアプリを開く」をタップしてください。
買取タイガーのLINEアカウントページに遷移するので、「友達限定の情報をゲット」をタップします。
これでLINEのお友達登録が完了です。
トーク画面に行き、お申込みボタンをタップしてください。
WEBの申し込みページに遷移するので、「Apple」をタップしましょう。
申し込みフォームにAppleギフトカードの換金率の情報が表示されるようになります。
LINEのお友達登録済の場合、買取率の欄に+1%の表記が出てきますよ。
次はWEB申し込みと同じようにギフト券番号と額面を入力します。
次も同じ流れで、個人情報の入力です。
LINEIDは不要なので安心してください。
口座の登録を行います。
最後もWEB申し込みの流れと同じように、身分証のアップロードになります。
LINE申し込みだと自動でクーポンコードが出力されるようになっていますが、念のために空欄になっていないかの確認はしましょう。
申し込み後のクーポンコードの入力は不可なので、気をつけてくださいね。
利用規約とプライバシーポリシーに同意し、内容を確認するをタップしてください。
確認ページに飛び、問題なければ申し込み完了です。
買取タイガーで振込時間が遅くなってしまうケース

買取タイガーに限らず、ギフト券買取サービスを利用する際に公式ページに掲載されている時間よりも遅くなってしまう場合があります。
事前に聞いていた時間より振込が遅くなると、不安になってしまいますよね。
どのような場合にそうなってしまうのか、次の項目を見て確認しておきましょう。
毎月1日~3日
買取タイガーでは、月初の1日から3日は利用者が特に集中するため、通常よりも振込処理に時間がかかる傾向があります。
これは、クレジットカードや各種スマホ決済の利用枠が戻るためです。
利用者が多いと事務処理などに時間がかかるため、大幅に遅れる可能性があることを頭に入れておきましょう。
早朝や深夜の時間
買取タイガーの申込受付は24時間で年中無休となっていますが、早朝・深夜の時間帯はサイト上に記載されている目安の時間よりも手続きに時間がかかることがあります。
理由としては、その時間帯に対応するスタッフの数が少ないことや、銀行のメンテナンスの影響を受けやすい事があります。
場合によっては翌朝の対応になることも考えられますので、迅速に現金化したい場合は、夕方までに申込みを済ませておきましょう。
10万円以上の申し込み
10万円以上の高額買取を申し込む場合、通常よりも振込が遅くなることがあります。
ギフト券の有効性や、不正利用防止などの審査に時間がかかるためです。
また、銀行側でも高額振込にセキュリティチェックがかかる場合があるので、迅速な振込が難しくなるケースもあります。
高額の現金化を考えている際は、時間に余裕を持って申し込むようにしましょう。
1日に複数回の申し込み
買取タイガーに限らず、多くの買取サイトでは1日に複数回の買取申込みがある場合、振込が通常よりも遅くなる傾向にあります。
理由としてあげられるのは、申込数が増えるため処理に時間がかかったり、不正防止の観点から確認作業がより慎重に行われるからです。
申込みをする際は、計画的にまとめて申し込みをすることをおすすめします。
過去に利用できないギフト券情報を送った人
過去の申込みで、使用済みのギフトカードで申し込んだ場合や、不正が認められた方が再度申し込むと、振込が遅くなることがあります。
こういった過去の情報は、要注意人物という形で情報が管理されている可能性があり、通常よりも入念な確認や審査が行われる可能性が高く、そのための時間が必要になります。
わざと空売りして不正にお金を得ようする人もいるため、仕方のないことだと思ってください。
意図せず申し込んでしまった場合は仕方がありませんが、利用の際はルールを守りましょう。
買取タイガーを利用するときに気を付けてほしいこと

他にも買取タイガーを利用する際、振込の遅延以外にも注意しておいたほうが良い点がいくつかありますので、事前に確認しておきましょう。
買取対応しているギフト券の種類が少ない
買取タイガーで取り扱いのあるギフト券は、先ほどご紹介した9種類のみです。
主要なギフトカードはだいたい取り扱っているものの、他のサイトと比べると買取してもらえる種類が少ないと感じるかもしれません。
複数の種類の換金を考えていて、上記以外のギフトカードもある場合は、他のサイトと比較して、取り扱いのあるものだけ買取タイガーで申し込むなど、検討してみましょう。
電話対応は24時間ではない
買取タイガーの営業時間は24時間となっていますが、夜間は電話での問い合わせには対応していません。
サイトからの問い合わせは24時間可能ですが、電話で質問や確認をしたいという場合は、受付時間内の9:00~19:00の間に問い合わせるようにしましょう。
申込完了後のキャンセルができない
買取タイガーに限らず、多くの買取サイトでは、申込み完了後にキャンセルすることができません。
申込のフォームの送信ボタンを押した時点で申込みが完了してしまいますので、最終確認は必ず行うようにしましょう。
特に気をつけたい点として、買取のレートが時期によって変動することがあるので、口コミなどに頼らず、必ず申込の直前に公式サイトで確かめましょう。
かんたんシュミレーションを利用することをおすすめします。
また、買取依頼をするギフト券が、本当に換金して良いものかどうかも確認しましょう。
買取率が高いとはいえ、実際に使い道がある場合は金額的に損をしてしまうことになります。
取り消しができないため、申込みのボタンを押す前に最後の確認を行いましょう。
正規販売店以外で購入したギフト券は対象外
買取タイガーでは、正規販売店以外から購入したギフト券の買取を受け付けていませんので、ギフト券の購入先には注意が必要です。
また、海外で購入したギフト券も対象外になるので気をつけてください。
複数種類のギフト券をまとめて申し込むことができない
買取タイガーでは、複数種類のギフト券をまとめて申し込むことができません。
各ギフト券ごとに個別の申し込みが必要となるため、複数の種類のギフト券を現金化したい場合は、それぞれ別々に手続きを行う必要があります。
買取タイガーに関するよくある質問
- 空売りするとどうなりますか?
- 空売りは、「虚偽販売」や「不正取引」に当たる違法行為になります。
一度行っただけで信用を失い、今後の取引ができなくなる可能性はもちろん、刑事罰に問われることもありますので、絶対に行わないようにしましょう。 - 買取率は常に固定ですか?
- 固定ではありません。
申込みの時期やギフト券の人気によって買取率が変わる可能性があります。
現金化を検討する場合は、公式のホームページにてその時のレートを確認して申し込みするようにしましょう。 - 系列店の利用歴があって初回換金率は適用されますか?
- 適用されます。
買取タイガーを何度もリピートせずに、他の系列店の「初回換金率」を適用してもらうことで、よりお得に買取を行ってもらうことが可能です。 - アカウントに登録している残高も買取してくれますか?
- 買取の対象外です。
未使用のギフト券のみが買取の対象となりますので、残高があっても買取タイガーでは現金化することはできません。
電子ギフト券の買取は買取タイガーにお任せ!
口コミ評判も良く、換金率やキャンペーンなどの魅力的な要素もたくさんありました。
また、系列店がたくさんあるので、初めて利用する方にも安心できるおすすめの業者です。