
このページの筆者:
買取タイガー編集部
買取サイトとして有名なギフトアニマルですが、安全性はどうなのでしょうか。
買取サイトは相手の顔が見えないので、安全に利用できることは利用する上で欠かせない要素です。
この記事では、ギフトアニマルの会社情報や、取り扱っているギフト券の種類、利用の流れなどから、安全性について見ていきたいと思います。
これからギフトアニマルを利用しようと考えている人は、参考にしてみてください。
当サイトでは、ギフトアニマルの口コミを募集しています!
利用して感じたことをこちらのフォームより投稿してもらえると嬉しいです。
※誹謗中傷や悪質な嫌がらせ、その他に当サイトで掲載にふさわしくないと判断した口コミに関しては削除させていただきます。
ギフトアニマルの基本情報を紹介

ギフトアニマルはギフト券の買取専門サイトとして名前が知られていますが、どのような買取サイトなのでしょうか?
まずは基本的な情報を見てみましょう。
運営会社 | 株式会社プリズムワールド |
---|---|
公式ホームページ | https://gift-animals.com/ |
電話番号 | 06-6585-0365 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
公式ホームページには会社の情報が細かく記載されているので、しっかりと存在している会社です。
また、古物商許可を取得しているので、違法な買取サイトではないということも確認できます。
対応可能なギフト券の種類が多い
買取サイトとして信用できることは基本情報で確認できましたが、買い取ってくれるギフト券の種類にはどのようなものがあるのでしょうか。
ギフトアニマルで買い取ってもらえるギフト券は以下の通りです。
- Amazonギフト券
- Appleギフト券
- Google Playカード
- Nintendoプリペイドカード
- PlayStationストアカード
- 楽天ポイントギフト券
- nanaco
- PayPay
- Webmoney
- Mobage
- QuoPay
- こども商品券
- Uber Eats
- JCB PREMO
- NIKE
- LINE
- DMM.com
- 図書カードNEXT
ほとんどすべてのギフト券を買い取ってくれると言っていいほど、買取に対応しているギフト券の種類も非常に多いことがわかると思います。
とくにアマギフ買取でよく利用される優良店となっています。
金融機関は全国対応
申し込みを行ない買取金額に同意すると、その買取金額が指定した口座に入金されることになります。
口座は全国の金融機関に対応しているので、新たに口座を作るという手間がありません。
もちろん、楽天銀行などのネットバンクやゆうちょ銀行にも対応しています。
しかし、利用する銀行によっては手数料がかかってしまいます。
申し込みを行う前に、振り込んでもらいたい口座の手数料がいくらなのかを確認しておきましょう。
ギフトアニマルの営業時間は24時間年中無休
ギフトアニマルはインターネット上で取引をする買取サイトなので、24時間365日いつでも申し込みを行うことができます。
仕事の休憩中や、ちょっとした合間に申し込むことができ、時間や場所を選ばないので利用しやすいです。
スマホやパソコンから公式サイトにアクセスすれば、いつでも申し込みを行うことができますよ。
ギフトアニマルを利用したことがある人の口コミ
郵送物が不要でネット完結なので、周囲にバレずにサービスを利用できるのも嬉しいポイントだと思います。
かれこれ数回利用していますが、リピートでも買取率があまり下がらないので安心して利用できます。
レスポンスに関しては思っていたほど早くありませんでしたが、システムなど全体の評価は高いです。
買取り額は、想定していた通りでした。
サイトの説明も分かりやすく手続きが簡単だったのが良かったです。
買取率も他の買取サイトと比較して高めで少しでもお得に売却できたのが嬉しかったです。
振込も即日対応で急ぎで現金化したかった自分にはとても助かりました。
対応も丁寧で信頼できるサイトだと感じたので今後も利用したいと思います。
ギ フトアニマルは振り込まれない?安全性を調査

ギフトアニマルは、数ある買取サイトの中でも安全性の高い買取業者だといえます。
古物商許可証をしっかりと取得していますし、運営歴も長く系列店も多く存在しています。
また、ほかの系列店同様に利用者から強い支持を受けリピーターも多く、会社の基本的な情報もしっかりと公開されています。
公式サイトに会社の情報が細かく記載されているのは優良業者である条件です。
ギフトアニマルは、優良業者の条件をすべて満たしていると言っていいでしょう。
古物商許可証の届出済みで安心
公式サイトに基本的な会社情報がしっかりと掲載されているのは、優良業者の条件です。
もちろんギフトアニマルも、住所や電話番号、古物商許可番号、代表者の名前などがしっかりと公開されています。
逆に言えば、悪徳業者は会社の情報を公開していないケースがほとんどです。
会社の情報を公開しているかいないのかは、優良な買取サイトを選ぶための1つの判断基準でもあるため、頭に入れておきましょう。
系列店や実績が豊富
ギフトアニマルを運営しているプリズムワールドは、ギフトアニマル以外にも多くの買取サイトを運営しています。
プリズムワールドが運営している買取サイトは以下の通りです。
- ギフトジェシー
- 買取キッド
- 超買取キッド
- ソフクリ
- 買取ルビー
- 買取大和
- 買取レオン
- 買取ヤイバ
- 買取クッキー
- 買取漫才
- 二次元買取
これだけ多くの買取サイトを運営しているということは、繰り返し利用する人が多いということです。
また、安全面に関しても信頼されているという証になります。
買取率も非常に高くて安定しているので、多くの支持を受けている要因だといえます。
ギフトアニマルの振込が遅れる理由
一部の口コミサイトなどでは、ギフトアニマルは口座に振り込まれるまでの時間が遅いという口コミがあります。
ただ、基本的には利用者側の問題で遅れてしまうケースが多いです。
例えば、本人確認用の書類に不備があったり、申し込んだ時間が深夜であったりするケースです。
月初で混み合っていたり、指定した金融機関のシステム上の問題などで遅れてしまうなども挙げられます。
つまり、何の問題もなく手続きを行うことができれば、振り込みが遅れることはありません。
ギフトアニマルの口コミでは分からないおすすめポイント

ギフトアニマルはリピーターが多く信頼できる買取サイトですが、利用することによるメリットも多く存在します。
ここでは、ギフトアニマルのおすすめポイントをいくつか紹介したいと思います。
2回目以降でも買取率が下がりにくい
買取サイトは基本的に、初回利用よりも2回目以降の方が、買取率が下がるという傾向にあります。
しかし、ギフトアニマルなら2回目以降でも買取率が下がりにくいという特徴があります。
ギフト券の種類によっては下がってしまうこともあります。
ただ、初回利用と2回目以降の買取額が変わらないギフト券が多いんです。
利用者としては当然買取率が高い方が助かりますよね。
2回目以降も買取率の下がらないギフトアニマルは、リピートして利用しやすい買取サイトだといえます。
取引時の手数料は無料
ギフトアニマルは、買取率が高いことに加えて、取引時の手数料がかからないことも大きな特徴です。
買取率がいくら高くても、手数料がかかってしまうと、結果的に振り込まれる金額が少なくなることもあります。
しかし、ギフトアニマルは取引時の手数料が無料なので、そのようなことがありません。
注意点としては、指定した口座によっては振込手数料がかかってしまいます。
振込手数料がかかる銀行と金額は以下の通りです。
銀行名 | 振込手数料 |
---|---|
ゆうちょ銀行 | 100円 |
PayPay銀行 | 135円 |
みずほ銀行・信用金庫・農業協同組合 | 135円 |
上記以外の銀行 | 振込手数料無料 |
系列店を利用していても初回買取率が適用される
運営会社であるプリズムワールドは、アニマルギフト以外にも多くの買取サイトを運営しています。
そこである疑問が生まれます。
ほかの系列店を利用した場合、ギフトアニマルで初回利用が適用されるのかどうかです。
結論から言うと、過去に他の系列店を利用していても、初回利用は適用されます。
2回目以降に換金率が下がってしまうギフト券の場合、系列サイトをはしごすればお得になるので、覚えておいてください。
ギフトアニマルは来店不要で周囲にバレずに換金できる
ギフトカードを現金化しているということを、家族や友人などにバレたくないという人もいると思います。
金券ショップなどに直接行っても買取してもらうことはできますが、誰かに見られてしまう可能性がありますよね。
また、時間や交通費もかかってしまいます。
ギフトアニマルは、インターネット上で申し込みから振り込みまでのすべての取引が完結します。
自分から話さない限り、誰かにバレるという心配がありません。
特別レートが適用される可能性も
ギフトアニマルを利用する際は、特別レートにも注目しましょう。
特別レートというのは、ギフトアニマル側が指定したギフト券を対象に、額面が1万円以下や10万円以下という条件付きで買取率が上がるサービスです。
この特別レートを利用することにより、ほかの買取サイトよりも高い買取率で買い取ってもらう可能性があります。
対象となるギフト券の種類や額面の条件などはタイミングによって変わるので、申し込み前にチェックするようにしましょう。
LINEの申込みで買取率アップ
アニマルギフトは普通に申し込むのではなく、LINEを利用して申し込むと買取率が1.0%上がるキャンペーンを行っています。
もともとの買取率が高いので、このキャンペーンを利用することにより、さらに買取率を上げることができます。
特に難しい操作はなく、LINEのお友達を登録してから申し込むだけです。
利用する際は、必ずLINEから申し込むようにしましょう。
また、ほかにも買取率がアップするキャンペーンを行っていることがあるので、チェックしてみてください。
ギフトアニマル買取率
もちろん高ければ高いほど、多くの金額を振り込んでもらうことができます。
ギフトアニマルの各ギフト券買取率は以下の通りです。
ギフト券 | 買取率 |
---|---|
Amazonギフト券 |
・初回利用 77% ・2回目以降 77% |
Appleギフト券 |
・初回利用 89% ・2回目以降 81.5% |
Google Playカード |
・初回利用 73% ・2回目以降 73% |
Nintendoプリペイドカード |
・初回利用 80% ・2回目以降 80% |
PlayStationストアカード |
・初回利用 79% ・2回目以降 76% |
楽天ポイントギフト券 |
・初回利用 86% ・2回目以降 86% |
nanaco |
・初回利用 94% ・2回目以降 92% |
PayPay |
・初回利用 90% ・2回目以降 90% |
Webmoney |
・初回利用 84% ・2回目以降 83% |
Mobage |
・初回利用 80% ・2回目以降 75% |
QuoPay |
・初回利用 76% ・2回目以降 76% |
こども商品券 |
・初回利用 75% ・2回目以降 75% |
Uber Eats |
・初回利用 69% ・2回目以降 69% |
JCB PREMO |
・初回利用 90% ・2回目以降 88% |
NIKE |
・初回利用 81% ・2回目以降 81% |
LINE |
・初回利用 60% ・2回目以降 60% |
DMM.com |
・初回利用 75% ・2回目以降 73% |
図書カードNEXT |
・初回利用 70% ・2回目以降 70% |
majica |
・初回利用 87% ・2回目以降 87% |
ギフトアニマルは取り扱っているギフト券の種類も多く、買取率も非常に高いことがわかります。
しかし、買取率は1日ごとに変動するため、買い取ってもらう時の買取率がいくつになっているかをしっかりと確認するようにしましょう。
ギフトアニマルで高く買い取ってもらう方法
ギフトアニマルを利用すれば、ちょっとした知識やコツなどで買取率を上げることが可能です。
- 月初の申し込みは避ける
- 特別レートに対応している券種と額面を買い取ってもらう
- LINEから申し込みを行う
- 振込手数料が無料の銀行を利用する
- 何回利用しているかをしっかりと覚えておく
- 2回目以降の利用時はまとめて買い取ってもらう
(1~4回目と5回目以降で買取率が変わる可能性がある)
少ない利用回数では恩恵を感じることは少ないかもしれません。
ただ、何度もギフトアニマルを利用する可能性がある人は、必ず頭に入れておきたい方法です。
ギフトアニマルの利用の流れ
ギフトアニマルの利用の流れは以下の通りです。
- 公式サイトにアクセスして「買取お申し込み」というボタンをタップ
- 必要事項の入力と本人確認書類をアップロードして申し込みを行う
- 自動返信のメールが届いたら申し込みは完了
- 指定口座に買取代金が振り込まれる
自動返信のメールが届いたのに、なかなか口座への入金が確認できないということ稀にあります。
何かしらのトラブルが残っている可能性もあるので、ギフトアニマルに問い合わせてみましょう。
ギフトアニマル利用時に必要な書類
ギフトアニマルを初回利用するときは、本人確認のための書類をアップロードする必要があります。
使用できる本人確認書類は以下の通りです。
- マイナンバーカード(表面のみ)
- 運転免許証・運転経歴証明書(表面/裏面)
- パスポート(写真面/住所欄)
- 健康保険証(表面/裏面/セルフィー)
- 住民基本台帳カード(表面/裏面)
- 外国人登録証明書
- 特別永住者証明書
- 在留カード
顔写真付きの本人確認書類がない場合は、以下の中の2点を用意してください。
- 健康保険証 (表面 / 裏面)
- 住民票 ( 発行から3ヵ月以内のもの )
- 公共料金の請求書または領収書(発行から3ヵ月以内で住所が記載されているもの)
- 国民年金手帳・年金手帳
取引をスムーズに行うため、申し込みを行う前に、本人確認書類を撮影しておくことをおすすめします。
ギフトアニマル利用時の注意点

ギフトアニマルを利用することによるメリットはたくさんあります。
ただ、利用時に注意する点もいくつか存在しています。
何も知らずに利用してしまうとスムーズに取引を行うことができない可能性があるので、注意点もしっかりと理解しておきましょう。
ここでは、ギフトアニマルを利用する上で注意したい点をいくつか紹介していきたいと思います。
電話での問い合わせ時間は9時〜22時
ギフトアニマルはインターネット上で取引をする買取サイトなので、申し込むことは24時間365日いつでも行うことができます。
しかし、電話での問い合わせ時間は9:00~22:00となっています。
手続きをする上で分からないことや、振り込みがされないなど、すぐに解決したい問題が発生しても、対応が翌日になってしまうことも。
電話による問い合わせをできない時間帯があるということは、しっかりと理解しておきましょう。
ギフト券の種類によっては買取に時間がかかるケースもある
ギフトアニマルは、申し込んでから振り込まれるまでの時間が早いことも大きな魅力です。
ただ、申し込みの状況によっては時間がかかってしまうケースもあります。
例えば、買取依頼したギフト券の枚数が多い場合や、申し込みの合計が10万円以上だった場合などが挙げられます。
確認に時間がかかってしまうため、振り込みが遅れてしまう可能性もあることを頭に入れておきましょう。
初回時の利用には10万円の上限がある
ギフトアニマルを初めて利用する際の上限金額は、10万円に設定されています。
もし総額で10万円以上のギフト券を買い取ってもらいたい場合は、2回以上に分けて申し込みを行う必要があります。
また、1枚のギフト券で10万円以上の買取を申し込んだ場合は、断られてしまう可能性もあるため注意してください。
ギフトアニマルに関するよくある質問
また、そもそも買取サイトを利用すること自体が初めてという人も少なくないと思います。
そんな人のために、ここではギフトアニマルに関するよくある質問に答えていきたいと思います。
- ギフトアニマル利用時の条件はある?
- 未成年の人はギフトアニマルを利用することができません。
もし未成年の人で買い取って欲しいギフト券がある場合は、両親に頼んで代わりに申し込んでもらいましょう。
初回利用の際は必ず本人確認が必要となるため、本人確認に必要な書類を用意できない人も利用することができません。 - ギフトアニマルは振り込まれないって本当?
- 一部の口コミサイトなどでは、ギフトアニマルはお金が振り込まれないという口コミを目にしますが、そのようなことはありません。
ただし、本人確認書類に不備があったりするなどの理由で振り込みが遅れてしまう可能性はあります。
また、指定した口座のシステムエラーなども遅れてしまう原因になります。
不安な場合は、営業時間内に電話をかけて確認してみることをおすすめします。 - ギフトアニマルで空売りは可能?
- 空売りというのは、すでに使用済みであったり、偽物のギフト券などの有効性のないカードを買取サイトに売却する行為です。
ギフトアニマルではしっかりと有効性を確認してから買取を行っていいます。
空売りをすることはできません。
もし行うと返金を求められるので絶対にやめましょう。
空売りは立派な詐欺行為なので、やめてください。 - ギフトアニマルはこども商品券も買取してもらえる?
- ギフトアニマルでは、こども商品券も買い取ってもらうことができます。
買取率は1日毎に変動するため、申し込みするときは、しっかりと買取率をチェックしてから申し込みを行うようにしてください。
ギフトアニマルは評価の高い買取業者!安全に利用できる
運営歴も長く、会社の情報もしっかりと公開していますし、何よりも利用者の評価がとても高い買取サイトです。
振込スピードが早いのも魅力です。
安全性も高く安心して利用することができるので、不要なギフト券が手元にある場合はギフトアニマルで買い取ってもらいましょう。